2015年 5月

整理収納上手になるには、モノを捨てることから始まります。

1. 人の行動導線やモノの使用頻度を考えた整理収納の考え方

2. 限られた空間を広く利用するコツなど、

ケーススタディーを交えながら学びます。

整理収納にも理論があります

こんな方にオススメです!

・家庭や職場で整理収納のノウハウを活かして仕事の効率をアップさせたいと考えている方

・家事経験を活かして仕事につなげたいと考えている方

・インテリアコーディネートやリフォーム等の仕事に+αのスキルを身に付けたいと考えている方
 
 
【カリキュラム】

1.整理について考える

2.整理収納を促進させる5つの法則

3.人とモノとの関係

4.整理を妨げている要因 ~ケーススタディ~

5.グループ演習

※ 受講料:23,100円(全国一律・テキスト代、認定料を含みます)

※ 整理収納アドバイザーは、NPO法人ハウスキーピング協会認定の資格です。
 
 

2015年8月

 

【開講詳細】
開催日 2015年8月31日(月) ※終了いたしました※
講座名 整理収納アドバイザー2級認定講座
講師 高原 智子
会場 リビングカルチャー倶楽部 本社ビル教室
所在地 愛知県名古屋市中区新栄1-6-15 流行発信グループ本社ビル2階
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線「新栄駅」1番出口より徒歩約3分
※当日会場の1F入口付近にご案内を表示いたします
(地図)
時間 10:00~17:30
定員 20名(最少催行人数3名)
お申込み
&
お問合せ
リビングカルチャー倶楽部へ、下記フォームまたはお電話でお問合わせください

備考 こちらは女性限定講座です。
持ち物:筆記用具、昼食
(昼休憩が30分程度の為、ご持参をおすすめします)
※講座番号:41562037
予約締切時間:2015年8月24日 10:00

 

【開講詳細】
開催日 2015年8月30日(日) ※終了いたしました※
講座名 整理収納アドバイザー2級認定講座
講師 高原 智子(nagohana living)
会場 JEUGIA カルチャーセンター イオン有松
所在地 愛知県名古屋市緑区鳴海町字有松裏200番地
イオン有松ショッピングセンター2F
アクセス 名鉄名古屋本線「有松駅」下車すぐ
※「有松駅」はイオン有松ショッピングセンターの2階フロアと直結しています
(地図)
時間 10:30~17:45
定員 15名(最少催行人数3名)
お申込み
&
お問合せ
JEUGIA カルチャーセンター イオン有松へ、下記フォームまたはお電話でお問合わせください

備考 持ち物:筆記用具

 

【開講詳細】
開催日 2015年8月27日(木)※終了いたしました※
講座名 整理収納アドバイザー2級認定講座
講師 高原 智子(nagohana living)
会場 JEUGIA カルチャーセンターリソラ大府
所在地 愛知県大府市柊山町1丁目98番地 リソラ大府ショッピングテラス2F
アクセス JR東海道本線「大府駅」下車北へ徒歩約15分
(地図)
時間 10:15~17:30
定員 15名(最少催行人数3名)
お申込み
&
お問合せ
JEUGIA カルチャーセンターリソラ大府へ、下記フォームまたはお電話でお問合わせください

備考 持ち物:筆記用具、昼食
申込み締切:3日前迄

 

【開講詳細】
開催日 2015年8月23日(日) ※終了いたしました※
講座名 整理収納アドバイザー2級認定講座
講師 高原 智子(nagohana living)
会場 JEUGIA カルチャーセンターmozoワンダーシティ
所在地 愛知県名古屋市西区二方町40番mozoワンダーシティ3F
アクセス 名鉄犬山線・各務原線「小田井駅」下車 徒歩約5分
名古屋市営地下鉄 鶴舞線「小田井駅」下車 徒歩約5分
(地図)
時間 10:30~18:00
定員 15名(最少催行人数3名)
お申込み
&
お問合せ
JEUGIAカルチャーセンターmozoワンダーシティへ、下記フォームまたはお電話でお問合わせください

備考 持ち物:筆記用具、昼食
締切:前日8/22(土)午前中まで

 

【開講詳細】
開催日 2015年8月9日(日) ※終了いたしました※
講座名 整理収納アドバイザー2級認定講座
講師 高原 智子(nagohana living)
会場 ウインクあいち9階904号室 (愛知県産業労働センター)
所在地 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
(googlemap)
アクセス 名古屋駅から徒歩4分
時間 10:00~17:30
定員 20名(最少催行人数3名)
お申込み
&
お問合せ
nagohana livingへ、下記フォームまたはお電話・FAXでお問合わせください

講座のお申込み

備考 ・受講料は事前振込となります。振込完了をもって正式受付完了となります。
 ※お振込先:申込後お知らせいたします。
 ※お振込手数料は受講者様負担でお願い致します。
・お振込後のキャンセルについては全額返金いたします。
 ※前日までに、必ずご連絡をお願いいたします。
 ※その場合、手数料のご負担をお願いいたします。
・領収書の発行が必要な方は事前にお申し出をお願い致します。
 
・持ち物:筆記用具、昼休憩が短い為、昼食のご持参をおすすめします

 

7月の2級認定講座9月の2級認定講座

整理収納上手になるには、モノを捨てることから始まります。

1. 人の行動導線やモノの使用頻度を考えた整理収納の考え方

2. 限られた空間を広く利用するコツなど、

ケーススタディーを交えながら学びます。

整理収納にも理論があります

こんな方にオススメです!

・家庭や職場で整理収納のノウハウを活かして仕事の効率をアップさせたいと考えている方

・家事経験を活かして仕事につなげたいと考えている方

・インテリアコーディネートやリフォーム等の仕事に+αのスキルを身に付けたいと考えている方
 
 
【カリキュラム】

1.整理について考える

2.整理収納を促進させる5つの法則

3.人とモノとの関係

4.整理を妨げている要因 ~ケーススタディ~

5.グループ演習

※ 受講料:23,100円(全国一律・テキスト代、認定料を含みます)

※ 整理収納アドバイザーは、NPO法人ハウスキーピング協会認定の資格です。
 
 

2015年7月

 

【開講詳細】
開催日 2015年7月20日(月)※終了いたしました※
講座名 整理収納アドバイザー2級認定講座
講師 高原 智子(nagohana living)
会場 JEUGIA カルチャーセンターリソラ大府
所在地 愛知県大府市柊山町1丁目98番地 リソラ大府ショッピングテラス2F
アクセス JR東海道本線「大府駅」下車北へ徒歩約15分
(地図)
時間 10:15~17:30
定員 15名(最少催行人数3名)
お申込み
&
お問合せ
JEUGIA カルチャーセンターリソラ大府へ、下記フォームまたはお電話でお問合わせください

備考 持ち物:筆記用具、昼食
申込み締切:3日前迄

 

【開講詳細】
開催日 2015年7月18日(土) ※終了いたしました※
講座名 整理収納アドバイザー2級認定講座
講師 高原 智子
会場 リビングカルチャー倶楽部 本社ビル教室
所在地 愛知県名古屋市中区新栄1-6-15 流行発信グループ本社ビル2階
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線「新栄駅」1番出口より徒歩約3分
※当日会場の1F入口付近にご案内を表示いたします
(地図)
時間 10:00~17:30
定員 20名(最少催行人数3名)
お申込み
&
お問合せ
リビングカルチャー倶楽部へ、下記フォームまたはお電話でお問合わせください

備考 こちらは女性限定講座です。
持ち物:筆記用具、昼食
(昼休憩が30分程度の為、ご持参をおすすめします)
※講座番号:41562038
予約締切時間:2015年7月13日 10:00

 

【開講詳細】
開催日 2015年7月5日(日) ※終了いたしました※
講座名 整理収納アドバイザー2級認定講座
講師 高原 智子(nagohana living)
会場 今池ガスビル4Fミーティングルーム
所在地 愛知県名古屋市千種区今池一丁目8番8号
(googlemap)
アクセス 名古屋市営地下鉄東山線または桜通線「今池駅」下車10番出口より直結
※駐車場については、直接高原まで、お電話にてお問合せを願いいたします。
時間 10:00~17:30
定員 10名(最少催行人数3名)
お申込み
&
お問合せ
nagohana livingへ、下記フォームまたはお電話・FAXでお問合わせください

講座のお申込み

備考 ・受講料は事前振込となります。振込完了をもって正式受付完了となります。
 ※お振込先:申込後お知らせいたします。
 ※お振込手数料は受講者様負担でお願い致します。
・お振込後のキャンセルについては全額返金いたします。
 ※前日までに、必ずご連絡をお願いいたします。
 ※その場合、手数料のご負担をお願いいたします。
・領収書の発行が必要な方は事前にお申し出をお願い致します。
 
・持ち物:筆記用具、昼休憩が短い為、昼食のご持参をおすすめします
 
【ショウルーム見学について】
東邦ガス様にご協力をいただいておりますため、
13:00~13:20に、ショウルーム見学を20分間ほど組み込ませていただいております。
最新のキッチンと収納を見る機会として、ご参加いただきますよう、お願いいたします。

 

6月の2級認定講座8月の2級認定講座

インテリアセルフアテンド2級認定講座は、住まい選びの為に必要な間取り図(平面図)の見方や、コンセント、スイッチのチェックの仕方、家具選びに必要な家具配置の考え方を学びます。
これから家を建てられる方、リフォームされる方必見!後で泣かないノウハウ、伝えます!
 
こんな方にオススメです!
・家のことを考え始めている方。
・住まいを楽しくし、専門家との上手な付き合い方を習得したい方。
 
●受験資格
学歴、年齢、性別、国籍に制限がありません。
 
【カリキュラム】3時間
 
1. 間取り図を見て平面の読み取り方を理解します
 ・スケールについて学びます(三角スケールで測る)
 ・家具リストを見て家具をレイアウトします(三角スケールで描く)
 
2. 間取り図から立体の読み方を理解します
 ・家具のアキ寸法を考えましょう
 ・高さのチェックポイントを学びます
 
3. 機能性を考え「自分仕様」でチェックできるようになります
 ・照明スイッチやコンセントの配置ポイントを学びます
 ・プロでもうっかりする細かいチェック項目を学びます
 
 
※受講料 : 19,000円(税別) (全国一律・教材費、認定料を含みます)
 三角スケール、メジャープレゼント!
 
※インテリアセルフアテンド2級認定講座は、
文部科学省所管「一般財団法人 生涯学習開発財団」の認定資格です。
一般社団法人 日本インテリアアテンダント協会
※2級認定講座を受講された方は「インテリアセルフアテンド2級資格認定証」が発行されます。

【注意事項】
・インテリアアテンダント(商標登録)の称号を使用することはできません。
但し、名刺、HP、ブログ等のプロフィールに、インテリアセルフアテンド2級認定と記載することは可能です。
 

インテリアセルフアテンド2級認定講座 開催スケジュール

 

【開講詳細】
開催日 2015年11月08日(日) ※終了いたしました※
講座名 インテリアセルフアテンド2級認定講座
講師 高原 智子(nagohana living)
会場 JEUGIA カルチャーセンター イオン有松
所在地 愛知県名古屋市緑区鳴海町字有松裏200番地
イオン有松ショッピングセンター2F
アクセス 名鉄名古屋本線「有松駅」下車すぐ
※「有松駅」はイオン有松ショッピングセンターの2階フロアと直結しています
(地図)
時間 13:00~16:00
定員 15名(最少催行人数3名)
お申込み
&
お問合せ
JEUGIA カルチャーセンター イオン有松へ、下記フォームまたはお電話でお問合わせください

備考 持ち物:筆記用具

blogカテゴリー

2015年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ようこそ、nagohana  living へ

当サイトでは収納に関するお悩みを、少しでも解消できるよう整理収納アドバイザーが解決のお手伝いをさせてさせていただく趣旨で運営しております。

QRコード

Put your note here