2016年 2月

整理収納上手になるには、モノを捨てることから始まります。

1. 人の行動導線やモノの使用頻度を考えた整理収納の考え方

2. 限られた空間を広く利用するコツなど、

ケーススタディーを交えながら学びます。

整理収納にも理論があります

こんな方にオススメです!

・家庭や職場で整理収納のノウハウを活かして仕事の効率をアップさせたいと考えている方

・家事経験を活かして仕事につなげたいと考えている方

・インテリアコーディネートやリフォーム等の仕事に+αのスキルを身に付けたいと考えている方
 
 
【カリキュラム】

1.整理について考える

2.整理収納を促進させる5つの法則

3.人とモノとの関係

4.整理を妨げている要因 ~ケーススタディ~

5.グループ演習

※ 受講料:23,100円(全国一律・テキスト代、認定料を含みます)

※ 整理収納アドバイザーは、NPO法人ハウスキーピング協会認定の資格です。
 
 

2016年4月

 

【開講詳細】
開催日 2016年4月28日(木) ※終了いたしました※
講座名 整理収納アドバイザー2級認定講座
講師 高原 智子(nagohana living)
※講師紹介はこちら
会場 リビングカルチャー倶楽部 本社ビル教室
所在地 愛知県名古屋市中区新栄1-6-15 流行発信グループ本社ビル2階
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線「新栄駅」1番出口より徒歩約3分
※当日会場の1F入口付近にご案内を表示いたします
(地図)
時間 10:00~17:30
定員 20名(最少催行人数3名)
お申込み
&
お問合せ
リビングカルチャー倶楽部へ、下記フォームまたはお電話でお問合わせください

備考 こちらは女性限定講座です。
持ち物:筆記用具、昼食
(昼休憩が30分程度の為、ご持参をおすすめします)
※講座番号:41562046
※予約締切時間:2016月04月22日 10:00

 

【開講詳細】
開催日 2016年4月27日(水) ※終了いたしました※
講座名 整理収納アドバイザー2級認定講座
講師 高原 智子(nagohana living)
※講師紹介はこちら
会場 井上千保子インテリアデザインスクール
所在地 愛知県名古屋市中区大須4-14-48 ツバサビル5階
(地図)
アクセス 名古屋市営地下鉄 鶴舞線・名城線「上前津駅」2番出口より徒歩約2分
時間 10:00~17:30
定員 15名(最少催行人数3名)
お申込み
&
お問合せ
こちらの一日講座の
お申し込み受け付けは終了させていただきました。
備考 ・受講料は事前振込となります。振込完了をもって正式受付完了となります。
 ※お振込先:申込後お知らせいたします。
 ※お振込手数料は受講者様負担でお願い致します。
・領収書の発行が必要な方は事前にお申し出をお願い致します。
・持ち物:筆記用具、昼休憩が短い為、昼食のご持参をおすすめします
 
【2級認定講座 受講キャンセル料】
※前日までに、必ずご連絡をお願いいたします。
■開催日の14日前まで:事務手数料(1,080円)+振込手数料を差引いて返金
■開催日の14日前~1日前まで :事務手数料(3,240円)+振込手数を差引いて返金
■開催日当日 :返金なし

 

【開講詳細】
開催日 2016年4月24日(日) ※終了いたしました※
講座名 整理収納アドバイザー2級認定講座
講師 福田雅子(nagohana living)
※講師紹介はこちら
会場 JEUGIA カルチャーセンター イオン有松
所在地 愛知県名古屋市緑区鳴海町字有松裏200番地
イオン有松ショッピングセンター2F
アクセス 名鉄名古屋本線「有松駅」下車すぐ
※「有松駅」はイオン有松ショッピングセンターの2階フロアと直結しています
(地図)
時間 10:30~17:45
定員 15名(最少催行人数3名)
お申込み
&
お問合せ
JEUGIA カルチャーセンター イオン有松へ、下記フォームまたはお電話でお問合わせください

備考 持ち物:筆記用具

 

【開講詳細】
開催日 2016年04月10日(日)※終了いたしました※
講座名 整理収納アドバイザー2級認定講座
講師 福田雅子(nagohana living)
※講師紹介はこちら
会場 JEUGIA カルチャーセンターリソラ大府
所在地 愛知県大府市柊山町1丁目98番地 リソラ大府ショッピングテラス2F
アクセス JR東海道本線「大府駅」下車北へ徒歩約15分
(地図)
時間 10:15~17:30
定員 15名(最少催行人数3名)
お申込み
&
お問合せ
JEUGIA カルチャーセンターリソラ大府へ、下記フォームまたはお電話でお問合わせください

備考 持ち物:筆記用具、昼食
申込み締切:3日前迄

 
 

3月の2級認定講座5月の2級認定講座

パナホーム港展示場 トキメキ特別企画、整理収納セミナーで講師をつとめさせていただきます。
会場は中京テレビハウジングパークみなと(センターハウス2F)です。
 
毎日のくらしをもっと楽しく、家事をラクに効率よくするための整理収納術を、住宅展示場の実際の収納を体感いただきながら、楽しくお伝えいたします。

参加費無料のセミナーです。お近くの方はお気軽にご参加ください。(ご予約が必要です)
 
整理収納セミナー2016年2月13日チラシ

チラシPDF:243kb
(↑クリックするとチラシのPDFファイルが新規ウィンドウで開きます)

 

イベント名 整理収納セミナー
「家事効率がアップする!整理収納術」
開催日 2016年2月13日(土)
※終了いたしました※
時 間 【1】10:30~12:00  【2】13:30~15:00
※ご予約制、各回15名様、ご予約締切 2月9日
講 師 高原 智子(nagohana living 代表)
会 場 中京テレビハウジングパークみなと(センターハウス2F)
所在地 愛知県名古屋市港区港明1-10-17
(googlemap)
アクセス ●お車でお越しの方
名古屋高速『港明』出口よりすぐ左折約1分
 
●電車でお越しの方
地下鉄名港線「港区役所」駅より徒歩6分
参加費 無料
申込方法 パナホーム株式会社 愛知支社 港展示場まで、
お電話でお問い合わせください。
電話:052-654-8746
(営業時間10:00~17:00、定休日 火・水)
主催 パナホーム株式会社 愛知支社 港展示場

 

講師プロフィール

高原智子

高原智子


 
●高原 智子(nagohana living 代表)
整理収納アドバイザー認定講師
インテリアコーディネーター
キッチンスペシャリスト
栄養士

整理収納アドバイザー1級、整理収納アドバイザー認定講師、インテリアコーディネーターなどの資格を持つ。
時間短縮や経済的効果など、整理収納がもたらすさまざまなメリットを、家事と仕事の両立に悩む方に伝えるため、整理収納セミナーなどの講座を東海地方を中心に行っている。
 
 
皆様のご参加をお待ちしております。

2016年で8回目を迎える整理収納アドバイザーフォーラム。
今年から名古屋での開催が加わり、全国8カ所で行われます。
 
名古屋地区でのフォーラム初開催を記念し、当日は澤副理事長も駆けつけてくださいます。
昨年秋のフェスティバルでの講演を聞き逃した方、必聴です。
 
コンペティション予選会では、アドバイザーが日頃の研究・活動の成果を発表します。
貴重な学びの機会としてぜひ活かしてください。
 
午後からはメディアで大人気の収納王子コジマジックが登場!
午後のセミナーはどなたでも参加可能です。友人知人など周りの方々もお誘いください。
 
整理収納をじっくり学んで、笑って学んでぜひこの有意義な1日を楽しんでください。
 

整理収納アドバイザーフォーラム2016名古屋チラシ
チラシPDF:1,426kb
(↑クリックするとチラシのPDFファイルが新規ウィンドウで開きます)

 

イベント名 整理収納アドバイザーフォーラム2016 in 名古屋
開催日 2016年4月22日(金)
※終了いたしました※
時 間 10:00~16:30
内 容 10:00開会
   澤副理事長講演
   コンペティション予選会
14:00収納王子コジマジックセミナー(一般参加OK)
   地元アドバイザートーク(一般参加OK)
16:30閉会
会 場 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)4F 第3会議室
所在地 愛知県名古屋市千種区吹上2-6-3
(googlemap)
アクセス 地下鉄桜通線 吹上駅5番出口より徒歩5分
参加費 ●有資格者 3,000円(午前・午後)
●アクティブメンバー 2,000円
 ※アクティブメンバー補助券当日持参
 ※アクティブメンバーについては協会 HPを参照ください
●一般 2,000円(午後セミナーのみ)
対 象 ●整理収納アドバイザー1級・2級・3級資格取得者
●午後セミナーのみ:一般参加OK
申込方法 ハウスキーピング協会 HPの専用フォームよりお申込みください。
(一般の方も HPからお申込みいだだけます)
 
●ハウスキーピング協会 HP
http://housekeeping.or.jp/
トップページ→整理収納アドバイザーフォーラム2016→フォーラム名古屋会場→申込ボタン
参加費について 事前振込でお願いいたします。
口座番号は、申込後メールにてお知らせいたします。
※振込手数料は、ご負担願います。口座案内メール到着後、1週間以内にご本人名義でお振込ください。
申込締切 4月15日(金)
定 員 130名(先着順)
持ち物 筆記用具
主催 ハウスキーピング協会
お問合せ ハウスキーピング協会 フォーラム 2016予選会
名古屋事務局  責任者  高原 智子

 
 
◆閉会後は交流会を予定しています。(17:30~2時間程度)
 こちらでもさらに盛り上がりましょう! 合わせてのご参加お待ちしております。

blogカテゴリー

2016年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29  

ようこそ、nagohana  living へ

当サイトでは収納に関するお悩みを、少しでも解消できるよう整理収納アドバイザーが解決のお手伝いをさせてさせていただく趣旨で運営しております。

QRコード

Put your note here